
2016年7月
帯広市_ビートパルプの堆肥化処理
4年前から発酵資材「392」の分解資材を活用して頂いており、ビートパルプの完熟堆肥化に成功している帯広市川西農協の理事である河尻修さんへインタビューを行いました。
短期間での分解に加え、何よりも周囲に迷惑をかけてきた悪臭対策が万全になったとのコメント頂きました。
処理後のビートパルプ堆肥
インタビュー動画(1/8)
インタビュー動画 (2/8)
インタビュー動画(3/8)
インタビュー動画 (4/8)
インタビュー動画(5/8)
インタビュー動画 (6/8)
インタビュー動画(7/8)
インタビュー動画 (8/8)
